1.適用範囲:
1.1垂直仕切部材の開口部に取り付けられた防火扉、防火ブラインドアセンブリ、防火煉瓦、防火ガラス、防火隔壁、防火窓など、製品の耐火性を評価するのに適している。
2.基準を満たす:
2.1 comply with gb/t7633-2008 "fire resistance test—doors and shutter assemblies", iso3008-2007 "fire resistance test—door and shutter assemblies" and iso834-1:1999 "fire-resistant test—elements of building construction—part 1: general requirements".
astm e119、iso 3008、astm e814、astm e1966、bs 476、bs en 1363、bs en 136、bs en 1634-1、bs iso 3009、ul 94、ul 263、ul 1479、ul 1709、ul 2079
4、主な技術パラメータ:
4.1器具の構成:耐火試験炉、ガス流量測定システム、温度測定システム、圧力測定と制御システム。
4.2耐火試験炉:縦型試験炉であり、内部寸法は3 m(長さ)x 3 m(高さ)x 1.25 m(深さ)である。
4.3炉体構造:鉄骨構造フレームを採用し、炉壁は鉄骨構造フレームの中間に耐火煉瓦で築造する。外側をカラースチールで包み、ライニング材の厚さは50 mm、炉内試験温度は1250℃に達した。この炉は私たちのzonskyで生産され、設置され、テストされています。お客様があらかじめ設定した機能に基づいて、再組立に適した部品に分解し、トレーラーに積み込んで輸送します。
4.4燃焼器:両側の炉壁に10個の高速燃焼器(各側に5個)を埋め込む。加熱炉に必要な熱を提供します。
4.5排ガス収集:
4.5.1炉頂部に炉前サンプル試験中に漏れた煙を収集するための円錐形煙収集塔を設置する。
4.5.2ファンパワー:3 kw、強力な喫煙ファン。
4.5.3集気ダクト:直径300 mmのダクトを採用し、直接圧力解放システムに接続する。
4.5.4テーパ収集塔:厚さ2.0 mm、通常304ステンレス板。
4.6温度測定システム
4.7コンピュータ制御システム
4.8排ガス浄化システム